[♯106]それでも生化粧

このブログで化粧について記事を書くのは何回目でしょうか
僕はいまだにチャレンジャーなのです

北海道のこの季節、化粧がけにはますます辛くなってきてはいますが
男ハシモトシノブ頑張っています!!!

今回は新しい試みをやってみました
「あつ化粧作戦」

作品は平鉢(高台の小さな皿)です
大きさは15cm程ですが作りは薄く、角度も悪く手強そう

まずは熱い棚板作戦の準備を。
そして、化粧の調整なのですが
まず上水を捨て濃いめにします、そして熱湯を注ぎ
化粧自体の温度を上げます
今回はぬるめの風呂湯くらいでした
あったかい化粧は新鮮な感じで、根拠なく今日はいける!と思ったりして…
[♯106]それでも生化粧_b0022655_22171449.jpg

結果、何点かは切れてしまいましたが
この形、この季節にしてはまずまずといった感じで
崩壊の割合を数パーセントは減らせたのではないかと思います。
ここのところ化粧に連敗中だったので、これで少しモチベーションが上がってきた!
でもやっぱり、早く夏にならないかな〜

クリックしていただけるとランキング上がりますm(__)m
↓↓↓↓
人気blogランキング2位?
by tenstone | 2005-11-28 22:27 | 技法・technique | Comments(11)
Commented by Potter-Y at 2005-11-28 23:25
釉の掛けなおしで器をレンジであっためてからという話がありましたが、
確かに化粧もあったかいほうがいいのかも。
いっそ化粧がけした器を電子レンジでチン!
...なんてのはだめですよね!?
Commented by honey8787 at 2005-11-29 00:08
生化粧は、苦労しただけ完成の喜びも大きいんでしょうね。
いろいろな挑戦!がんばってください。
Commented by ikkannet at 2005-11-29 01:07
本焼き済みの作品に、もう一度釉掛けする時に、吸いが悪く付きが悪いから、
作品を熱くし、釉薬を熱くし、釉掛けした事がありましたっけ。
火傷、ぎりぎりの仕事です(笑)。
・・・化粧がけは、いくつかのストーブをガンガン焚き、扇風機を回し、
部屋全体を熱風の渦にして、作業した事もあります。暑くて辛かったです(笑)。
それから別の時には、布団乾燥機の先に、針で穴を開けた大きなビニール袋をつけ、
その中で乾かしたり・・・。
考えてみれば、結構力ずくの仕事している・・・。

また新しいアイデア、楽しみにしてます!
Commented by coeurdefleur at 2005-11-29 06:19
はじめて訪れた時 目に飛び込んできたのは鉄釉の赤でした。
あの赤に捉まっちゃったんですね~…

読んでゆくと最近少し変えてみたと。
これからも様々に挑戦を続けて見せてくださいね。
Commented by yaduki-sion at 2005-11-29 09:56
まだチャレンジしていない、化粧ドボン(笑)
ま・・まあ近いうちに・・・・^^;
暖かいほうがいいのかー。
やっぱり上で薬缶沸かせるタイプのストーブ買おうかなー。
Commented by tenstone at 2005-11-29 11:55
>Potter-Yさん
特大レンジがあったら入れてるかも
今度は化粧をもっと熱くして挑戦します。

>honey8787さん
夏場はそれ程考えずやっているんですが
冬になると修行の様になっています。

> ikkannetさん
いろいろやっていますね〜
サウナのような化粧部屋がほしいです
挑戦はまだまだ続きます

>柊さん
はい、
鉄釉も粉引きも少しずつ変わっていっています
かなりマニアックな変わり方なので人には気付かれませんが…

> yaduki-sionさん
ファンヒーターもいいのですが炎のでるストーブも1台あると良いかもしれないですね
誰か使っていないの持っていますよ、北国ですからね
Commented by Sartho at 2005-11-29 22:46 x
初めまして、こんにちは。
ランキングから参りました♪
陶芸ってすごく興味あるんですヾ(@⌒▽⌒@)ノ
いつかやってみたいと思ってるんですけど
なかなか機会もなく・・・
良かったらうちにも遊びに来て下さいませ~♪

ではランキング応援します
ポチ凸
Commented by tenstone at 2005-11-30 11:07
>Sarthoさん
こんにちは
陶芸は間口は広く、奥は深く。。。
是非機会を作って挑戦して頂きたいですね(^^)
きっと楽しいと思いますよ
Commented by yakimono.takano at 2005-11-30 21:21
あつい化粧土?あったかくすると生地が水分を吸いやすくなるので
かえって割れると思います。
蛙目の塊に熱湯を注ぐとすぐ解けるのと一緒です。

なので、僕としては???????
Commented by tenstone at 2005-11-30 22:25
> yakimono.takanoさん
おー!
そうかも知れないですね。
だとすると、
「今回はぬるめの風呂湯くらい…」で限界かな?
なるほど。です
ありがとうございました、もっと熱くするとこでしたよ(^^;)
Commented by yaduki-sion at 2005-11-30 23:21
ストーブでお鍋かけながら陶芸とかっていいですよねー♪
「今夜はシチュー♪」「今夜はおでん♪」「今夜は角煮♪」とかって・・・。
ダンナにその提案したら、「別に毎日鍋物でもいいけど、お前の性格だと食卓に上がる前にストーブで焦げそうな気がする・・・。」って言われました・・・失礼な!!プンプン!!
悔しいので、真面目にストーブ入手計画発動です♪


札幌の陶工房&器ギャラリー【STUDIO TENSTONE】橋本忍の作品紹介や陶芸のお話。下のマイクマークからインタビュー記事へ


by tenstone

カテゴリ

全体
お知らせ
陶芸コラム・column
作品・works
技法・technique
道具・TOOL
展示・exhibition
メディア・掲載
私事
趣味的な話
プロフィール
未分類

お問い合わせ
ホームページ
Online Store 
陶芸用エプロン 

STUDIO TENSTONE
北海道札幌市白石区平和通9丁目北10-16
電話050-7122-8155
OPEN 11:00~18:00 日祝休

※個展などで留守にしている事もありますので、お越しの際はご一報ください


2021年スケジュール

■橋本忍展
2月11日〜16日
@うつわ謙心(東京)

■『春天.喫茶去!』
5月9日〜30日
@時食商行(台北)

■橋本忍個展
7月24日〜8月1日
@望春山
深圳(中国)

■お茶を楽しむうつわ展
9月2日〜7日
@il dono 札幌店(札幌)

■グループ展
11月
@TOUCH CERAMICS(香港)




2020年の活動
2019年の活動
2018年の活動
2017年の活動
2016年の活動
2015年の活動
2014年の活動
2013年の活動
2012年の活動
2011年の活動
2010年の活動
2009年の活動
2008年の活動












作品取扱店
■Galerie h(Geneva)
■il dono千歳(北海道)
■人禾生活有限公司(台湾)
■物.品 Wu-pin(北京) 
■gallery Eclectic (London)
■ivory (webshop)
■うつわ謙心 (東京)
■WAGOKORO (webshop)
■OEN (webshop)
■はしもと陶芸館 (北海道)
■Maud and Mabel(London)
■待入荷(北京)
朝阳区新源南路16号世方豪庭一层














Shinobu Hashimoto


Twitterボタン

以前の記事

2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
more...

検索

タグ

最新のコメント

陶芸センターにマンガンが..
by みほっち at 11:29
田中由姫
by 井澤秀記 at 16:22
アイパッド
by アイパッド at 16:21
はじめまして。陶芸でいろ..
by タガ at 07:50
だいぶ前の記事にコメント..
by 京 at 08:07